昨日の続きです。
滋賀県の彦根城に初めてお邪魔しました。
規模は小さいですが、ドッシリとした佇まい。
街中からもよく見えます。
彦根城は国宝指定されているんですね~。
大手門入口、お堀の遊覧船もありました。
内部は木造ですが、いろいろと補強がされていたり
スプリンクラーが設置されていたりはしていますが、
歴史を感じさせる大きな梁は圧巻ですね~。
そして、琵琶湖や市内も一望できる天守閣からの眺めも
最高でしたよ~。
幕末の大老、井伊直弼まで続いた井伊家の居城としても
有名なんですね。
ながくなったので、続きはまた明日。